巻次
697頁
表示設定
ブックマーク
表示設定
文字サイズ
書体
  • ゴシック
  • 明朝
カラー
テキスト情報
本文
画像情報
画像情報
本文

浄土真要鈔 本

 それ、一向専修の念仏は、決定往生の肝心なり。これすなわち『大経』のなかに弥陀如来の四十八願をとくなかに、第十八の願に念仏の信心をすすめて諸行をとかず、「乃至十念の行者かならず往生をうべし」ととけるゆえなり。しかのみならず、おなじき『経』の三輩往生の文にみな通じて「一向専念無量寿仏」とときて、「一向にもっぱら無量寿仏を念ぜよ」といえり。「一向」というは「ひとつにむかう」という、ただ、念仏の一行にむかえとなり。「専念」というは、「もっぱら念ぜよ」という。ひとえに、弥陀一仏を念じたてまつるほかに、二つをならぶることなかれとなり。これによりて、唐土の高祖、善導和尚は、正行と雑行とをたてて、雑行をすてて正行に帰すべきことわりをあかし、正業と助業とをわかちて、助業をさしおきて正業をもっぱらにすべき義を判ぜり。ここにわが朝の善知識、黒谷の源空聖人、かたじけなく如来のつかいとして、末代片州の衆生を教化したまう。そののぶるところ釈尊の誠説にまかせ、そのひろむるところもっぱら高祖の解釈をまもる。かの聖人のつくりたまえる『選択集』にいわく、「速欲離生死 二種勝法中 且閣聖道門 選入浄土門 欲入浄土門 正雑二行中 且抛諸雑行 選応帰正行 欲修於正行 正助二業中 猶傍於助業 選応専正定 正定之業者 即是称仏名 称名必得生 依仏本願故」といえり。この文のこころは、「すみやかに生死をはなれんとおもわば、二種の勝法のなかに、しばらく聖道門をさしおきて、えらんで浄土