巻次
正像末
509頁
表示設定
ブックマーク
表示設定
文字サイズ
書体
  • ゴシック
  • 明朝
カラー
テキスト情報
本文
画像情報
画像情報
本文

4無慚無愧のこの身にて

まことのこころはなけれども
弥陀の回向の御名なれば
功徳は十方にみちたまう

5小慈小悲もなき身にて

有情利益はおもうまじ
如来の願船いまさずは
苦海をいかでかわたるべき

6蛇蝎姧詐のこころにて

自力修善はかなうまじ
如来の回向をたのまでは
無慚無愧にてはてぞせん

7五濁増のしるしには

この世の道俗ことごとく
外儀は仏教のすがたにて
内心外道を帰敬せり

8かなしきかなや道俗の

良時吉日えらばしめ
天神地祇をあがめつつ
卜占祭祀つとめとす

9僧ぞ法師のその御名は

とうときこととききしかど
提婆五邪の法ににて
いやしきものになづけたり

10外道梵士尼乾志に

こころはかわらぬものとして
如来の法衣をつねにきて
一切鬼神をあがむめり

11かなしきかなやこのごろの

和国の道俗みなともに
仏教の威儀をもととして
天地の鬼神を尊敬す

12五濁邪悪のしるしには

僧ぞ法師という御名を
奴婢僕使になづけてぞ
いやしきものとさだめたる

13無戒名字の比丘なれど

末法濁世の世となりて
舎利弗目連にひとしくて
供養恭敬をすすめしむ

14罪業もとよりかたちなし

妄想顚倒のなせるなり
心性もとよりきよけれど
この世はまことのひとぞなき

15末法悪世のかなしみは

南都北嶺の仏法者の
輿かく僧達力者法師
高位をもてなす名としたり