巻次 - 562頁 表示設定 ブックマーク 表示設定 文字サイズ あ あ あ 書体 ゴシック 明朝 カラー あ あ あ テキスト情報 本文 画像情報 画像情報 本文 仏を信ぜんとおもうこころふかくなりぬるには、まことにこの身をもいとい、流転せんことをもかなしみて、ふかくちかいをも信じ、阿弥陀仏をもこのみもうしなんどするひとは、もとこそ、こころのままにて、あしきことをもおもい、あしきことをもふるまいなんどせしかども、いまは、さようのこころをすてんとおぼしめしあわせたまわばこそ、世をいとうしるしにてもそうらわめ。また、往生の信心は、釈迦・弥陀の御すすめによりておこるとこそみえそうらえば、さりとも、まことのこころおこらせたまいなんには、いかでかむかしの御こころのままにてはそうろうべき。この御なかのひとびとも、少々はあしきさまなることもきこえそうろうめり。師をそしり、善知識をかろしめ、同行をもあなずりなんどしあわせたまうよしきこえそうろう。あさましくそうろう。すでに、謗法のひとなり、五逆のひとなり。なれむつぶべからず。『浄土論』(論註)ともうすふみには、「かようのひとは、仏法信ずるこころのなきより、このこころはおこるなり」とそうろうめり。また、至誠心のなかには、「かように悪をこのまんひとには、つつしみてとおざかれ、ちかづくことなかれ」とこそ、おしえおかれてそうらえ。善知識・同行にはしたしみちかづけとこそ、ときおかれてそうらえ。悪をこのむひとにもちかづき、善をせぬひとにもちかづきなんどすることは、浄土にまいりてのち、衆生利益にかえりてこそ、さようの罪人にもしたしみちかづくことはそうらえ。それも、わがはからいにはあらず。弥陀のちかいにより、かの御たすけによりてこそ、おもうさまのふるまいもそうらわんずれ。当時は、この身どものようにては、いかがそうろうべからんとおぼえそうろう。よくよく案ぜさせたまうべくそうろう。往生の金剛心のおこることは、仏の御はからいによりおこりてそうらえば、金剛心をとりてそうらわんひと 紙面画像を印刷 前のページ p562 次のページ 第二版p689・690へ このページの先頭に戻る