巻次 第二帖 790頁 表示設定 ブックマーク 表示設定 文字サイズ あ あ あ 書体 ゴシック 明朝 カラー あ あ あ テキスト情報 本文 画像情報 画像情報 本文 をばおしのけて、沙汰せずして、そのすすむることばにいわく、「十劫正覚のはじめより、われらが往生を、弥陀如来のさだめましましたまえることを、わすれぬがすなわち信心のすがたなり。」といえり。これさらに弥陀に帰命して他力の信心をえたる分はなし。されば、いかに十劫正覚のはじめよりわれらが往生をさだめたまえることをしりたりというとも、われらが往生すべき他力の信心のいわれをよくしらずは、極楽には往生すべからざるなり。またあるひとのことばにいわく、「たとい弥陀に帰命すというとも、善知識なくは、いたずらごとなり。このゆえに、われらにおいては善知識ばかりをたのむべし」と云々 これも、うつくしく当流の信心をえざるひとなりときこえたり。そもそも善知識の能というは、「一心一向に弥陀に帰命したてまつるべし」と、ひとをすすむべきばかりなり。これによりて五重の義をたてたり。一つには宿善、二つには善知識、三つには光明、四つには信心、五つには名号。この五重の義成就せずは、往生はかなうべからずとみえたり。されば善知識というは、阿弥陀仏に帰命せよといえるつかいなり。宿善開発して、善知識にあわずは往生はかなうべからざるなり。しかれども、帰するところの弥陀をすてて、ただ善知識ばかりを本とすべきこと、おおきなるあやまりなりとこころうべきものなり。あなかしこ、あなかしこ。文明六年五月二十日12 それ、人間の五十年をかんがえみるに、四王天といえる天の一日一夜にあいあたれり。またこの四王天の五十年をもって等活地獄の一日一夜とするなり。これによりて、みなひとの地獄におちて苦をうけんことをばなにともおもわず、また浄土へまいりて無上の楽をうけんことをも分別せずして、いたずらにあかし、むなし 紙面画像を印刷 前のページ p790 次のページ 第二版p953・954へ このページの先頭に戻る