巻次
-
1118頁
表示設定
ブックマーク
表示設定
文字サイズ
書体
  • ゴシック
  • 明朝
カラー
テキスト情報
本文
画像情報
画像情報
本文

よりこのかた出離の縁なきみと信知すべし」(往生礼讃)とすすめて、つぎに「弥陀誓願の深重なるをもって、かかる衆生をみちびきたまうと信知して、一念もうたがうこころなかれ」(同)とすすめたまえり。このこころをえつれば、わがこころのわるきにつけても、弥陀の大悲のちかいこそ、あわれにめでたく、たのもしけれとあおぐべきなり。もとよりわがちからにてまいらばこそ、わがこころのわるからんによりて、うたがうおもいもおこさめ。ひとえに仏の御ちからにてすくいたまえば、なにのうたがいかあらんとこころうるを、深信というなり。よくよくこれをこころうべし。」
 六 またある人いわく、「曠劫よりこのかた、乃至今日まで、十悪・五逆・四重・謗法等のもろもろのつみをつくるゆえに、三界に流転して、いまに生死のすもりたり。かかるみの、わずかに念仏をもうせども、愛欲のなみ、とこしなえにおこりて善心をけがし、瞋恚のほむら、しきりにもえて功徳をやく。よきこころにてもうす念仏は万が一なり。そのよはみなけがれたる念仏なり。されば切にねがうといえども、この念仏、ものになるべしともおぼえずと。ひとびともまた、さるこころをなおさずは、かなうまじくもうすときに、まことに、とおぼえて、まよい候うをば、いかがし候うべき」と。
 六 師のいわく、「これはさきの信心をいまだこころえず。かるがゆえに、おもいわずらいてねがうこころもゆるになるというは、回向発願心のかけたるなり。善導の御こころによるに、「釈迦のおしえにしたがいて、弥陀の願力をたのみなば、愛欲・瞋恚のおこりまじわるというとも、さらにか