巻次
206頁
表示設定
ブックマーク
表示設定
文字サイズ
書体
  • ゴシック
  • 明朝
カラー
テキスト情報
本文
画像情報
画像情報
本文

 慈雲〔遵式なり。〕の讃に云わく(元照観経義疏)、「了義の中の了義なり。円頓の中の円頓なり」と。已上
 大智〔元照律師なり。〕唱えて云わく(元照観経義疏)、「円頓一乗なり。純一にして雑無し」と。已上
 律宗の戒度〔元照の弟子なり。〕の云わく(観経義疏正観記)、「仏名は乃ち是れ、劫を積んで薫修し、其の万徳を攬る。総て四字に彰る。是の故に之を称するに益を獲ること浅きに非ず」と。已上
 律宗の用欽〔元照の弟子なり。〕の云わく(超玄記)、「今若し我が心口を以て一仏の嘉号を称念すれば、則ち因より果に至るまで、無量の功徳、具足せざること無し」と。已上
 又云わく(同)、「一切諸仏、微塵劫を歴て実相を了悟して一切を得ざるが故に、無相の大願を発して、修するに妙行に住すること無し、証するに菩提を得ること無し、住するに国土を荘厳するに非ず。現ずるに神通の神通無きが故に、舌相を大千に遍くして無説の説を示す。故に是の経を勧信せしむ。豈に心に思い口に議るべけんや。私に謂わく、諸仏の不思議の功徳、須臾に弥陀の二報荘厳に収む。持名の行法は、彼の諸仏の中に亦須く弥陀を収むべきなり」と。已上
 三論の祖師嘉祥の云わく(吉蔵観経義疏)、「問う。念仏三昧は、何に因りてか能く此くの如き多罪を滅することを得るやと。
 解して云わく、仏に無量の功徳有す。仏の無量の功徳を念ずるが故に、無量の罪を滅することを得しむ」と。已上