正像末
613頁
表示設定
ブックマーク
表示設定
- あ
- あ
- あ
- ゴシック
- 明朝
- あ
- あ
- あ
テキスト情報
本文
画像情報
画像情報
すなわち弥勒におなじくて
大般涅槃をさとるべし
(27)真実信心うるゆえに
すなわち定聚にいりぬれば
補処の弥勒におなじくて
無上覚をさとるなり
(28)像法のときの智人も
自力の諸教をさしおきて
時機相応の法なれば
念仏門にぞいりたまう
(29)弥陀の尊号となえつつ
信楽まことにうるひとは
憶念の心つねにして
仏恩報ずるおもいあり
(30)五濁悪世の有情の
選択本願信ずれば
不可称不可説不可思議の
功徳は行者の身にみてり
(31)無碍光仏のみことには
未来の有情利せんとて
大勢至菩薩に
智慧の念仏さずけしむ
(32)濁世の有情をあわれみて
勢至念仏すすめしむ
